テーパードされたスキニー

Q 最近わりとギターを触るように心がけてるのですが

 なかなか成果がでません
A ズボンでたとえるならベルボトムのような練習をしていませんか?
 テーパードされたスキニーのような練習を心がけるようにしなさい!
というお告げがあったのでそうしようと思う。
しかしながらコンポーズには脱線し続けることがマイポリシー
記事:kato

立合いのビーター音

ipod等のプレイリストに食傷ぎみにて
ここ最近の帰り道のBGMはもっぱら相撲中継です。
相撲自体にはあまり興味を持てませんが
音声として楽しめる部分があります。
独特のトーンのナレーション及び解説、力士のインタビュー、
拍子木の音、ゆるめの観客の声援、
バスドラのビーター音サンプリングにもってこいの
時より響く立合いのパンチの利いた音
どれもが落ち着き成分を醸し出す。
重要なのは相撲自体には興味がないことで
どこか遠い惑星で永続されている光景のような印象を受けること
それは時間軸を歪め、研ぎ澄まされた客観性の中に自己を埋没させる
日々精進、精進

記事:ka

トーンクラスター

トーンクラスター及びクラスターコードに注目中です

クラスターコードとは
ルートとM7thの音を上下隣接の弦で半音でぶつけるみたいなヤツです。
トーンクラスターはピアノを肘まで使ってベタ弾きとか
半音ぶつけの不協和音をバリバリ使用の音楽で現代音楽がらみらしい
特に2001年宇宙の旅で知られるリゲティは非常にヤバイです
不協和音の使い方が実に美しくカッコイイ!
君も今日からレッツ、クラスター
記事:kato

ロード中

主だった予定はありませんが

レコーディングと曲作りを平行して

動いております。
一昨年くらいからダイヤトニックとか
度数とか、わりと気にしだしたのですが
あれっ これってあの曲と進行同じだな...
とか毎回同じような進行してるな...
とかいうデジャブーが多々
焦ってザッピングにてインプットするも
すぐに出てくるわけではないもので
地獄のループにて脳みそを雑巾絞りするも
でてくるのは
あれっ これってあの曲と...
楽しくてやめられません
それから一昨年くらいから
秋の紅葉がたまらなくなってきました
感慨深いです。
k
1